こうきちの小屋 はるのこうきち雑記ノート

抱きまくら抱きしめて眠るおじさんの日々

参加する気はなかったのです(「今週のお題」)

『お題をさがす』を開いた時に大きく記載されている「今週のお題

そこに「このお題で記事を書く」「みんなの投稿を見る」という二項目がある。
私は「このお題で記事を書く」をクリックしそれを経て投稿した時のみ、「今週のお題」のコーナーに掲載されるのだと思っていた。

だから、お題に乗っかって一本記事を書くけども参加は見送りたい時は、その手順は踏んでいなかった。
本文中には「参加は見送る」と書いていた。

そんなある時、「今週のお題」の他の方の記事を読みたくなって「みんなの投稿を見る」で見に行ったら、そこに私の記事があってビックリした。

記事の本文に「今週のお題」という文言を入れてしまうと、自動的にそこに掲載されてしまうようだ・・・。

慌てていったんその記事を削除し、「今週のお題」という文言を違う表現にして再投稿。
すると、それは掲載されていなかった。やっぱりそういうことらしい。(違っていたらすみません)

本文中に「参加は見送る」と書いてあるのにしっかりそのコーナーに掲載されていたのであろう過去の私の記事たちを思うと、少し恥ずかしくなった。
でも、そんな時だって私のブログはアクセスわずかの安定の低空飛行だったわけであるからして、そんなに恥ずかしがる必要はないのだ。

というわけで、今週のお題に答えるわけではないこの内容がもし今週のお題のコーナーに掲載されていても、今回は大目に見てください。

意図せず「今週のお題」コーナーに掲載されないよう、ここのところは「新しいお題が出ていた」というような表現を心がけ、「今週のお題」という言葉を使わないようにしている。
普段神経を使っていた分、今回は「今週のお題」を気兼ねなく(?)連発できてなんだか気分がいい^^

また使えなくなるから、たくさん書いておこう。
今週のお題 今週のお題 今週のお題 今週のお題

 

あ~スッキリした(笑)