こうきちの小屋 はるのこうきち雑記ノート

抱きまくら抱きしめて眠るおじさんの日々

トトロの大樹のような巨木

一回だけですが、となりのトトロのあのおばあちゃんがメイちゃんを探している時の「メ~イちゃぁ~ん」がとてもそっくりにマネできて絶賛されたことがあります。こうきちです。
似てたのはその一回だけでした・・・。その後何回やっても似ませんでした。何回もやりました・・・。

私の祖父母宅のそばの神社に幹がぶっとく樹高もある巨木がありまして、子ども心に畏敬の念を抱いていました。
後に、映画「となりのトトロ」でトトロの大樹を観た時、「ばあちゃんちの近くの巨木みたいだ・・・」と思いました。

その巨木、大人になってから見に行ってもデカかったです。
子どもだから大きく見えていたわけではないと確認出来て、ちょっと嬉しかった記憶があります。

その後、たしか、先立った祖母の時ではなく、残されていた祖父の方の葬儀で集まった時に、時間が空いたので姪っ子甥っ子を連れてその神社にご挨拶に行きました。
姪っ子甥っ子も木の大きさに驚いていました。

その巨木の幹から蛇が出てきました。住み着いている自然の蛇。

だからなんだという話ではありません。

祖父が亡くなって、姪っ子甥っ子と巨木にご挨拶に行って、蛇を見た。

そんな日がありました。

 

小説 となりのトトロ (アニメージュ文庫)

 

haruno-koukichi.hatenablog.com